ロシアとイスラエルは宿敵!
飯山一郎
2015/10/07(水)
ネタニヤフ首相、国連総会で44秒間、無言でにらむ!
ネタニヤフは両手を前で組んで、恭順の姿勢。
ネタニヤフが来ると、プーチンは公的ではない私的な部屋で面談する謎。
「プーチンさんに土下座して命乞いをすべきです!」とのアドバイスを受け、9月21日、モスクワに急行した。情け深いプーチンさんにすがって命だけは助けて頂けた模様です。 (記事)
この「プーチンの本気」に縮み上がったネタニヤフはモスクワに急行したが、「降参!」に近い協定をプーチンに結ばされている。 (記事)
こうして戦争開始前からイスラエルが降参し、アメリカが腰を抜かした背景には、深い深いワケ(理由)と、そして、長い長い歴史の背景がある。
ソレを今回は ひとくさり語りたい。ユダヤ教は、これ以来、ハザール人の宗教になったのである。
ハザール国は、今のウクライナにあった国だが…、
以後、この「ハザール・ユダヤ人」はロシア領内に侵入・侵出し、ロシア内でも大きな勢力となっていった。
そして、決定的な事件は、1917年の「ロシア革命」である。
「ロシア革命」とは「共産主義革命」というのは常識だが…、じつは、それだけではない。
1917年の「ロシア革命」は、イギリス・アメリカに支援されたハザール・ユダヤによる「ユダヤ・クーデタ―」である! という側面もあるのだ。
実際、現に、当時は、「ユダヤ・クーデタ―」である! と、そのように呼ばれていた。
そのようにして国際金融勢力は、ロシアの国家と大地に強制執行をかけ、奪取したのだ。
このように考えると…、レーニンは「ハザール・ユダヤ」から送り込まれた執行吏に他ならない。
で、その強制執行の思想が、共産主義・インターナショナリズム=グローバリズムなのである。
しかしロシア人は、「ハザール・ユダヤ人」を徹底的に嫌った。(ドイツでも「ハザール・ユダヤ人」は徹底的に嫌われた。)
ロシアにおける「ユダヤ人問題」とは、ロシア人とハザール人との血で血を洗う闘争だったのだ。
そうして第二次大戦後、スターリンは「ハザール・ユダヤ」を激しく差別して弾圧し、国外追放令を断行した。
このようにして、ロシアから追放され脱出した「ハザール・ユダヤ人」たちが建国した国家が、イスラエルなのである。
時は移り…、現在。
中東の国々を破壊しまくっている「イスラム国(IS)」は、「ハザール・ユダヤ」が母体だという。たしかに、ISはイスラム教ではない。ユダヤっぽい。
イスラエルも母体は(ロシアから追放された)ハザール・ユダヤ。「イスラム国」もハザール・ユダヤ。「双頭の狼」。
こうして見ると…、ロシアという国家は、イスラエルにとって、じつは、宿敵中の宿敵であることが分かるだろう。
ウクライナの戦乱も、ロシアを怨み嫌うハザール・ユダヤによるロシア攻撃がウラの狙いであったし。
「それなら! ウクライナの怨みはシリアで晴らす!」
これがプーチンのウラの動機だ。
2015年9月。ロシアは「イスラム国」に蚕食されるシリアに500台の戦車を派遣。さらに30日には、「イスラム国(ハザール・ユダヤ!)」対し、空爆を始めた。これはロシアの最新鋭のジェット戦闘機を使った激しい空爆であるが、慎重にハザール人部隊だけを狙っている。
かくして、まさに今(2015年)、シリアを決戦場にして、ロシアとハザール人の最終決戦(ハルマゲドン)が開始されたのである。
ロシアが空爆を開始した日、アメリカのジョン・F・ケリー国務長官は、CNNのインタビューに答えて、「アサド大統領の早期退陣を求めていない」と表明。これは、プーチンの「イスラム国」空爆を支持したことを意味する。
アメリカの政治と経済を牛耳る「ハザール・ユダヤ」は、アメリカにとっても「憎っくき宿敵」。したがって、「イスラム国=ハザール・ユダヤ」との戦争を本気で開始したロシアに対しては、アメリカは「隠れ応援団」…鴨。
いずれにしても、「プーチンの戦争」は、根が深いのである。« 大臣になるなり「ベクトルは(自分と)同じ方向を向いている」(河野太郎)ってペテン総理に色目使っちゃって、こういう手合いが権力を手にすると一番反動化するから要注意です | トップページ | 各地湿度 至って良好に推移中。 »
「飯山一郎」カテゴリの記事
- 金正恩が統一朝鮮王に!! (2018.04.26)
- 豊かな人生・豊かな栄養=チョウザメです (2018.04.25)
- きょうは真剣な書き込みになります(2018.04.24)
- 「有名人をひと目見たい!」という強烈願望(2018.04.23)
- 放知技の「虻農〇」氏とは何者なのか? (2018.04.22)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/584026/62433497
この記事へのトラックバック一覧です: ロシアとイスラエルは宿敵!:
« 大臣になるなり「ベクトルは(自分と)同じ方向を向いている」(河野太郎)ってペテン総理に色目使っちゃって、こういう手合いが権力を手にすると一番反動化するから要注意です | トップページ | 各地湿度 至って良好に推移中。 »
コメント